
シニア犬ケアと長時間シッターをさせていただいていたチワワくん、もうすぐ四十九日です。
ママさんからお手紙をいただきました
【まだまだ、、、寂しく毎日○○に会いたいと思う日々ですが、そういう思いも大切にしながら過ごしています。
菅原さんには本当にたくさんお世話になりました。
○○の日々の老いの変化に気持ちがついていかない私にシニア犬ケアを通し、薬でも治療でもない、私にしかできないケアを沢山教えて頂き、
“介護”ではなく、日々共に過ごせる喜びや楽しさを感じることの大切さを教わることができました。
小さな変化に対する相談にも快くのって頂き、
とても心強かったです。
〇〇にも私にも、いつも優しくとても温かく接して頂きありがとうございました。】
このお手紙を頂いて涙が止まりませんでした。
私の方こそ、チワワくんに元気をもらい、ママさんやパパさんの優しさに心が温かくなっていました。
それと同時に、『介護』が始まる前に一緒にサポートしてくれるプロを探しておくことの重要さも実感しました。
近くですぐに見つかるものではないですし、
愛犬との相性や慣らす期間も必要です。
うちの愛犬そろそろ準備しておかなきゃいけないかなというタイミングでぜひ信頼出来るプロを
探しておくと、飼い主さんと愛犬の負担が軽くなると思います。
「もう私だけじゃ限界!!」という時に探してもなかなかすぐには見つからないのです。
この重要さをみなさんに伝えたくて、
チワワくんのママさんにお手紙の一部載せることをお願いすると、
【大切な子を預け、相談できる方を探すのは、とても難しいと思います。
私は、菅原さんに出会えたのは、とても運がよかったと思っています。1人で頑張り続けるのではなく、まずは、プロの方に相談して力を借りてみることが、結果的にその子のためになると思います。
○○の変化を医療で何とかしようとするのではなく、○○が日々、心地よいと、幸せと、感じることができる環境作りと、関わりかた、私自身の心の持ち方を教わったからです。また、それを最後まで維持できたのは、どんなときも相談できる人がいる!という安心感でした。
ホントに最後も、、、菅原さんにどうしたら良いか泣きながら電話し相談してしまいましたが😅(笑)
これからも宜しくお願いいたします😊】
と、快く了承してくださりメッセージを下さいました。
考えるきっかけになったら、嬉しいです😌
- お客様の声
- シニア犬,シニア犬ケア,シニア犬シッター, シニア犬介護, 老犬介護
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。